私は人の横顔が好きなんですが、メガネをしているとツルで目が隠れちゃうんですよね。漫画などでは、薄っすらと書かれるか、消してしまうことが多いです。目線がないと、表情と台詞だけでは説明が難しいからでしょうね。
なんで横顔が好きなんだろうか。正面から見るより顔の骨格が分かるので、個人の違いを認識しやすいのも要因でしょうが。視線が交わらないことで、じっくり観察できるのも私には理由になりそうです。人を見るのが好きですが、正面からじっと見られるのはい住まいが悪いですよね。駅前の喫茶店で何時間でも人を見ていられるタイプです。
人の何を見ているのか、というと視線や持ち物です。どんな人なのか勝手に想像しています。それに関連しているわけではないですが、読唇術が使えたら答え合わせが出来るのかな。なんて考えたこともありました。さすがに読唇術は諦めましたが、突然始まるスパイごっこのエチュードを脳内でしているようなものです。同じように私も誰かに見られているかもしれませんが、もしそうなら相手に私はどう見えているんでしょうね。