先週末から仕事がバタバタしていまして、頭がこんがらがる。地道な作業は好きですが、工程が多いと慣れるまでチェックリストを見ながらになるので、思ったより進んでないんですよね。自分の中でスムーズなやり方が見つかるまで、もうちょっとかな。
ちょとリアル?
ちょっと実写っぽくというんでしょうか。イラストよりも、デッサンに近づけて描いてみました。好きなのでよく描く花や果物はデッサン見られても恥ずかしくないんですが、人は凹凸もだけれど皮膚の柔らかさ、肉の下にある骨の硬さ。何より筋肉と脂肪が難しい。頬や女性なら胸は柔らかいけど、腕や足は大きな筋肉があるので、柔らかすぎたら変だし。手や手首、肘など筋が分かるところに影をつけ過ぎると、こらもまた変。シワが1番描くのに苦労するかな。デッサンの練習に便利なのは、モノクロ写真。影がカラーよりもはっきりします。
普段のイラストと、今日のような雰囲気と。どっちも好きだから、どちらも思う通りに描けるようになりたいな。
仕事は家でするに限る
半年ぶりくらいに出社したら、疲れてぐったり。毎日していた片道1時間半の通勤がキツい。これ通常勤務に戻っても続けられるのかな、という。新しくやる仕事でシステムの説明を受けたので、またしばらくは在宅勤務で良さそうです。しかし眠い。
飲んじゃった
飲まそうとして、飲まされちゃた感じなのか。楽しくなって、飲んだのか。グラスの中身はテキーラ・サンライズをイメージして描きました。お酒はあまり飲めないけれど、ホテルのバーなどには行くことがあります。キレイなグラスを見たいのと、飾り切りされたフルーツが乗っていて素敵ですよね。料理でいうと盛り付けにあたるのかな。