世界を言葉で繋いだら

毎日にイラストを添えて

つい見ちゃう

 好きな役者さんや、タレントさんって。皆さん、いますよね。

 今はあまり、テレビを見なくなりましたが。イラスト描いて、ブログ書いて。オタクの端くれなので、アニメ見て。気になる本を余裕があれば、ちょっと読んで。平日はそれだけで、11時を回ってしまいます。くれは、毎日7時間寝たい人なので。11時までに寝ないと、7時間確保出来ないんです。ここだけ見ると、健康的。

f:id:sena_kureha:20170722181752j:plain

 活躍されている俳優さんを知らないので、世間話をしづらい時が、たまにあります。ちょっと前に流行っていた、恋ダンス(で、合っているんだろうか)も、人気があるんだなーとしか思わず。甲子園の入場テーマになって、初めてサビだけですが、聞きました。くれは、タイムトラベラーではありません。

 テレビをつけてしまうと、ダラーっと見てしまい。あっという間に時間が過ぎてしまいます。それだけ面白いものを作っているので、逆らえないのかもしれませんね。

 好きな分野の情報は、自分で集めてくるので。ちゃんと流行りのアニメやマンガはわかります。昔から、人の持っているものが欲しいタイプではなかったせいかな、とも。

 

 くれは、そろそろ天然記念物認定されても良いと思うのです。なぜかというと

  • 自転車に乗れない
  • プリクラ撮ったことない(くれはアラサーです)
  • ジーンズ履いたことない

 同年代のこが、しているだろう事に全く興味がなくてですね。10代のキャピキャピとした、その頃から神話読んでまして(笑)

 蓼食う虫も好き好き、ですよね。…、ね?

哲学はむずかしくない…?

f:id:sena_kureha:20170721223504j:plain

 ちょっと真面目な話でも。

 哲学ですか?

 先日、神話が好きで、神話オタクだという話をしました。読んでいると、どうしても現代とギャップがあるので、当時の人々の考えとか。似たような話を研究している本などを、手にせざるを得ないときがあります。その中でも比較的、手にするのは哲学書。

 あの堅苦しくて、書いてる日本語が怪しく見えてくる。あの哲学書。

 

 読んだことない、って、方も多いと思いますが。文章の取っ付きやすさは置いて、内容は面白いと思います。今日はそんな哲学書の、くれは解釈について書きます。

難解すぎる

 六法全書などもそうですが、専門書というやつは兎角、見慣れない単語に堅苦しい文章で出来ています。なんとなく言いたいことは分かりそうですが、最後まで、とても読む気になれない。そんな印象でしょうか。

 もしかしたら、哲学って言葉だけでも。もう手にするものじゃない、と思いますよね。

 言葉が難しいのには、それなりに理由があります。少し考えてみましょう。

説明と解説

 哲学というのは、言葉で説明することと私は認識しています。

 哲学という言葉は、英語だと「philosophy」です。この言葉は、ギリシア語が由来で「知を愛する」という意味があります。知ることが好き、という人間らしい言葉だと思います。

 なんで、こう思うのか?という人の根本的な疑問を、どうにか紐解こうとしているものです。ちょっとクイズに挑戦してみてください。

 

 Q.「未満」という言葉の意味を、説明してください。

 

 さて、なんて答えましょう。

 

 きっと、こんな感じで説明しませんか。

 『その数字より、小さいもの。20歳未満なら、19歳までの人のこと』

 

 こんな具合です。年齢でなくても、数字を用いると簡単に説明できますよね。

 ですが、これは説明では半分ないのです。例を挙げている、ということは「解説をしている」のです。

 今では、説明と解説に大きな違いはありませんが。哲学の世界では、例を挙げずに。何とか言葉を駆使して説明しているのです。

 さっきのクイズを、くれはが頑張って説明すると…、

 

 『範囲を示す際に、使う用語。条件となる基準より、内側であり。条件は含まれない』

 これも正解ではないでしょうが、なんだか途端に耳にスッと入ってきませんね。

大昔のエッセイだと思えば

 小説家の方や、テレビに出ているタレントさんのエッセイなど。好きな著名人のエッセイって、ありませんか。なんで、読むんでしょう?

 

 私は、その方の考えや、ものの見方が好きで読んでいます。同じものでも、感じ取り方が私と全然違って、面白いな、と。

 時間を経て、オモシロ部分が削ぎ落とされ。学問として大切な部分だけが残った状態、それが今、手にできる哲学書だと思います。

 なので、解説書など。分かりやすくなったものを読むと、理解できるし、面白い部分も見つけやすいのです。つまらなかったら、何百年と残らないじゃないですか。

 

 いきなり、哲学書を読めとは言いません。こんなこと考えてる人がいるのかー。どうして、そんなこと思うんだろ?なんで、そう考えられるんだ?

 知りたくなったときに、知ることのできる環境です。大人だからという、意味の分からない教養とか見栄なら、読んでも絶対に分かりません。

 

 憧れの先輩とかが、読んでいる本が、たまたま哲学書だったときは……試しに1ページめくってから考えましょう。

刺されない

f:id:sena_kureha:20170720231710j:plain

 おかしいな……色塗りしたデータが見当たらないぞ。今回は、こちらで。

 ポップンミュージックというゲームに出てくる、ユーリです。彼は吸血鬼キャラ。

 

 皆さん、もう蚊に刺されましたか?私は蚊にの寄ってこない体質なのか、まだ刺されていません。

 流石に年に2回くらいは刺されますが、それだけですね。日中、出歩いてないというのもありますが。服の上や、腕の上に止まっても、刺してこないんですよね。

 黒い服をよく着ているのにで不思議です。

 

 そんな私と美術館に行ってみたい方は、こちら。

 嬉しいことに、お申込み頂きまして。無事、開催できそうです。

 

sena-kureha.hatenablog.com

 

耳がざわざわ

 神奈川は横浜市長選挙が近づき、街頭演説が始まりました。都心でも、都議会議員選が、この前までありましたね。

 私、携帯音楽プレーヤーが使えない人です。機械の最少音量にしても、大きくて。音楽を聞きたいときは、イヤフォンを肩から垂らして。音漏れ状態の音量で、聞いています。

 そんな私だからなのか、街頭演説の音が気になります。

 

 実は最寄り駅、特別支援学校の迎えバスが止まる駅です。その子の特徴がどんなものか分かりませんが。遮音用のヘッドフォンをしている子を、多く見かけます。

 普段と違うことに敏感そうなのに、あんな大音量。昔から街頭演説の苦手な私だけが、気になるんでしょうか。

f:id:sena_kureha:20170719225112j:plain

 ヘッドフォンしている、と言えば。ペルソナ3の主人公、通称キタロー。

【プレ企画】美術館に行ってみよう

 昨日、やる!とだけ言っておいて、細かいこと決めてませんでした(笑)。見切り発車って、こういうことなんですね。くれは、慎重派というか、計画派なので。こういうの初めてかも。

 時間を置くと、やらなくなりそうだから。先に書いたのでした。

では、本題を。

f:id:sena_kureha:20170718235459j:plain

 

 くれはと美術館、行ってみませんか?

 美術館って、私は好きで月1ペースで行きますが。そうでない人も方が、多いらしい。初めての場所に、一人は行きにくいのかな?と思い、やってみることにしました。

概要

日時 : 8月5日(土)

時間 :10時から、1時間くらい

募集人数:3人

料金 :  2500円(チケット代込み。お試し価格)

絵画を見ながら。私が答えられることは、お答えします。

展覧会は、こちら

レオナルド×ミケランジェロ展|三菱一号館美術館(東京・丸の内)

最寄りは東京駅です。

 

 本当は、素描(スケッチ)が多い展覧会ではなく、たくさんの作品を見られたら良いかな…、と思いましたが。最初なので、得意分野にさせてください。

 参加頂いた方には、お手数ですがご感想を伺えればと思います。楽しめる企画になるよう、修正したいので。

くれはって?

 美術館に関して言えば。美術館好きなので学生時代、学芸員の資格を取りました。

 学芸員というのは、図書館でいう司書さん。博物館、美術館は教育施設でもあるため、教育の概要や。もちろん作品の保管法や、文化財に関する法律などの寿経もあります。

 突然、美術の話をして「くれは、どうした?」と思われたかもしれません。でも単位を取るくらい好きなのです。

 

気になる方は、こちら

 申込みは、こちら。

8月5日 美術館に行ってみよう

 

 美術館のあと、ランチとかも素敵そうだな〜。まずは欲張らず、美術館に行ってみませんか?こ、公約は果たしたぞ。

好きなことを、公開します

 今日はカオリさん主催のセミナーに参加しました。自分の出来る事を知りたくて参加しました。

ameblo.j

 公言してきましたので、私も1つ、企画をやってみたくなりました。それは後半で。

 

カオリさんのセミナー

 カオリさんは明るくて、ふんわり朗らかな方でした。本当に楽しく、仕事をされているんだなというのが分かりました。頑張ることはあっても、無理はしていないんだと思います。
 自分で仕事の量もペースも決められる、自分の時間を確保出来ることが魅力なんですね。会社で働いていても、時間を確保するために、朝早く出たりすることもできますが。それを続けていると、「無理をしていること」が「出来ること」に据え置かれてしまうこともあります。
 起業することは勉強やチャレンジでもありますが。もっと大切な、生活することそのものの質を変えられる。これが一番の収穫でした。
 その中で、好きなことを仕事に繋げようというお話をされていました。
 
 起業を考えなくても、就職や転職のタイミングなどでは、比較的耳にする言葉ですよね。思えば、そうなのです。好きなことって、好きだから何時間でも練習しますし、貪欲に調べられます。好きこそものの上手なれ、だし。下手の横好き、なんて諺もあるくらい。なので、マニアック過ぎる私の趣味を、告白します。
 
 私くれは、神話オタクです。
 
 かなりマニアックですが。
 ギリシア神話のゼウスとか、ヴィーナスとかの、あの神話です。
 
 そして、今日参加したセミナーで、カオリさんと約束したので。私、挑戦します。
 

くれはと美術館に行ってみたい人を募集します 

レオナルド×ミケランジェロ展|三菱一号館美術館(東京・丸の内)

 素描(スケッチ)も多いので、絵画を見るには物足りないかもしれませんが。作品のモチーフが、聖書の場面と。ルネサンスの頃なので、ギリシア神話満載。そう、ちょーー得意分野です。

 くれはと喋ってみたい、って方も。オマケで美術館って感覚で、オッケーです。

 ちょっと細かいこと、煮詰めますので、お待ちください。告知します。

探偵ごっこ お休み中

 暑くて、歩くので精一杯なのか、探偵ごっこが疎かになっています。探偵ごっこ、というのは。毎日通る通勤通学の道で、例えば街路樹の花を見つけたり、出会った野良猫をちらっと観察したり。通りにお店があれば、内装とか看板の変化を見つける。簡単な毎日を少し面白くする活動です。

 もう、なんというか。行くまでが一番体力を使っている、と言っても過言ではないです。

 

 双眼鏡とかあれば、見えるんでしょうか?

f:id:sena_kureha:20170716181657p:plain

 アプリを使って、色を塗ってみました。今度、タブレット用のペンを買います。指でぬりぬりしてると、ポインタが見えないので不便ですね。こういうとき、iPadいいな〜と思います。